現在の処方薬について
オランザピン錠5mg「明治」*2T 就寝前
レキサルティOD錠2mg*1T 就寝前
バルプロ酸ナトリウムSR錠200mg「アメル」*2T 就寝前
エスゾピクロン錠2mg「サワイ」*1T 就寝前(6月よりブロチゾラム錠0.25mg*1Tから変更)
頓服薬 エスゾピクロン錠1mg *不眠時7回分*8月21日(水)10時臨時受診にて処方される*
本日、昨夜からの不眠で2時間ほどしか眠れず、臨時で仕事を休みました。
普段から短時間睡眠なので、ずっと睡眠不足が続いてはいるんだけど、
2時間しか眠れてないとさすがにしんどい。5~6時間が平均なのだが、
統合失調症の場合は、平均睡眠時間7~8時間は必要とされている。
中には9~10時間の睡眠時間の人もいる。9時に寝て7時に起きるという感じです。
それが毎日です。
私は、2時に寝て7時半に起きる感じがずっと続いてて、それがいけないのかもしれません。
睡眠はとても大切で、質はもちろんだけど、やはり7時間は最低でも眠らないと、
脳のダメージが積み重なってよくない状態になる可能性が高くなる。
やりたいことがたくさんあっても、睡眠時間はきっちり確保しておいた方がいい。
健康管理をしっかりしておきたい。
にほんブログ村
« 日本民族は・・・ | トップページ | 植松努氏の講演動画を観ました »
コメント