フォト
無料ブログはココログ

« 2024年7月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年8月

2024年8月21日 (水)

植松努氏の講演動画を観ました

https://www.youtube.com/watch?v=gBumdOWWMhY

こんな自分でも
夢を追い求めて良いんだと思えます。
現在の教育に対しての懐疑心、
本当の教育を戦後に失ってしまった日本が
国際競争力を失ってしまったんだと、
この動画をみた時に思いました。
でも、植松氏のこの講演を聞いて、
まだ日本は捨てたもんじゃないんだと
思えました。
失敗しても何度も挑戦できるんだと
思いました。
私は、今まで何度も失敗を繰り返してきて、
その度に自信を失い、でもまた挑戦していき、
やっとの事で今の職に就いて、7年続けられています。
それは、とても誇らしいことでもあり、
こんな自分でも継続して働くことができているという、
自信につながっています。
大切なのはお金じゃないんだということも、
この講演ではおっしゃっていますね。
自分の頭だ。知識や考える力が大事だ。
なので、本をたくさん読もう。
植松氏の言葉は、私の心にとても響きました。
ありがとうございました。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

現在の処方薬について

オランザピン錠5mg「明治」*2T 就寝前

レキサルティOD錠2mg*1T 就寝前

バルプロ酸ナトリウムSR錠200mg「アメル」*2T 就寝前

エスゾピクロン錠2mg「サワイ」*1T 就寝前(6月よりブロチゾラム錠0.25mg*1Tから変更)

 

頓服薬 エスゾピクロン錠1mg *不眠時7回分*8月21日(水)10時臨時受診にて処方される*

 

本日、昨夜からの不眠で2時間ほどしか眠れず、臨時で仕事を休みました。

普段から短時間睡眠なので、ずっと睡眠不足が続いてはいるんだけど、

2時間しか眠れてないとさすがにしんどい。5~6時間が平均なのだが、

統合失調症の場合は、平均睡眠時間7~8時間は必要とされている。

中には9~10時間の睡眠時間の人もいる。9時に寝て7時に起きるという感じです。

それが毎日です。

私は、2時に寝て7時半に起きる感じがずっと続いてて、それがいけないのかもしれません。

睡眠はとても大切で、質はもちろんだけど、やはり7時間は最低でも眠らないと、

脳のダメージが積み重なってよくない状態になる可能性が高くなる。

やりたいことがたくさんあっても、睡眠時間はきっちり確保しておいた方がいい。

健康管理をしっかりしておきたい。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

« 2024年7月 | トップページ | 2024年10月 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30